沿 革


■平成30年1月19日~20日:打合せ(代表理事、及び理事について)
■平成30年1月26日 設立準備会(設立時理事の顔合わせ、及び定款確認、萬代総合事務所様へ設立の手続きを依頼)
■平成30年2月14日 定款(広告の方法)第4条の規定により、HPアドレス取得
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
■平成30年3月05日 設立(公証人認証)
■平成30年3月10日 第1回理事会開催 赤穂市民会館第1会議室午後2時~(三役を選出、及び本部運営体制の骨格を決定)
■平成30年3月11日 Facebookで、ふる里創生機構ページ公開
■平成30年3月16日 赤穂市役所・市長訪問(ご挨拶にお伺い致しました)
■平成30年3月24日 第2回理事会開催 赤穂市民会館(第2事務室)
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
■平成30年4月14日 平成30年度定時総会(赤穂市民会館2階)及び、設立のお祝い企画(赤穂市民会館大ホール)を開催
☆神戸新聞(平成30年4月16日発行)西播頁記事掲載。
☆赤穂民報(平成30年4月21日発行)記事掲載。
■平成30年4月25日 理事懇親会 設立祝賀会打上げ(かもめ屋本店)
■平成30年5月12日 企画広報会議(赤穂市民会館 第2会議室)担当:大田企画部長
■平成30年5月13日 赤穂市観光アクションプログラム審査会参加(赤穂市補助事業確定)
☆平成30年9月20日~26日イベント開催
武士道の聖地播州赤穂 ~塩・水・温泉・素行まつり~
■平成30年5月16日(水)広報部瓦版編集会議(午後7時~)会場:赤穂駅前事務局
■平成30年5月30日 ふる里創生瓦版発行(初版:2500部発行 :神戸新聞・サンケイ新聞折込、500部手配)
■平成30年6月01日(金)緊急理事会開催(午後3時~4時30分)
☆特別委員会設置について協議
■平成30年6月02日(土)広報部会(午後2時~4時)
■平成30年6月09日(土)第1回月例 講師:酒井宏一氏「城下町の資源を活かした赤穂活性化の提案」
■平成30年6月22日(金)第1回 特別委員会開催(映画推進委員会) 午後6時~
■平成30年6月26日(火)「忠臣蔵の映画化をめざして!」横断幕発注
■平成30年6月27日(水)目木映画推進委員長が市長室に正式訪問、忠臣蔵関連の映画化についてお話しさせて頂きました。
■平成30年6月29日(金)「平成30年9月20日~26日イベント」
武士道の聖地播州赤穂 ~塩・水・温泉・素行まつり~
☆赤穂市補助事業に加えて…、県民連携事業補助金(兵庫県政150年記念事業)確定!
■平成30年6月30日(土)ふる里創生瓦版「能特集号」発行
■平成30年7月05日(木)第2回 映画推進委員会 (午後2時~4時)
■平成30年7月09日(月)第2回 映画推進委員会の内容を理事会に報告 午後3時~
■平成30年7月14日(土)第2回月例 講師:宮崎素一氏「赤穂文化の特色」
■平成30年8月02日(木)第3回 映画推進委員会 会場:大石神社
■平成30年8月11日(土)第3回月例 講師:荒木幸治氏「赤穂の塩業遺産」
■平成30年8月12日(日)理事会開催(今後の運営体制について)
■平成30年9月09日(土)第4回月例 講師:中島剛「義士の精神を育んだ山鹿素行」
■平成30年9月15日(土)シーン13松之廊下コンテスト受付:赤穂市民会館2階第3会議室
■平成30年9月20日~26日イベント
武士道の聖地播州赤穂 ~塩・水・温泉・素行まつり~
■平成30年10月13日(土)第5回月例 講師:山口 翔(作家)
■平成30年11月10日(土)第6回月例 ディスカッション形式「日本の誇りⅡ」
■平成30年12月08日(土)ふる里創生らじお風☆忠臣蔵を盛り上げよう!企画
徳丸新作と小林正慈のはぐれ演歌人 番外編in赤穂 (赤穂ハーモニーホール)
平成31年------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
■平成31年01月07日(月)理事会(新年会&委員会)
■平成31年02月04日(月)牟礼正稔赤穂市長公式訪問(理事長他3名)
■平成31年02月09日(土)第6回月例(事務局開催)
■平成31年02月12日(火)午後6時半 理事&委員会打合せ
■平成31年03月09日(土)午後2時~ 月例(赤穂市民会館2階)
(新年度)
■平成31年04月13日(土)瓦版発行(春の義士祭特集)
■平成31年04月21日(日)第2回定期総会 午後2時30分~ 赤穂市民会館第2会議室)
『時を超えた男たち(特別限定版)』発行
■平成31年04月23日(火)赤穂市役所訪問(市長・市議会・教育委員会)
■令和01年05月11日(土)午後2時~ 月例
■令和01年06月08日(土)午後2時~ 新生『忠臣蔵』座談会 テーマ:今後の展望「忠臣蔵の行方」
■令和01年07月13日(土)午後2時~ 新生『忠臣蔵』座談会 テーマ:内匠家来口上が示す元禄赤穂事件
■令和01年07月21日(日)午後2時~ 新生『忠臣蔵』座談会に関する打合せ(関係者のみ)市民会館第1会議室
■令和01年08月10日(土)午後2時~ 新生『忠臣蔵』座談会 テーマ:忠臣蔵復興・復活を目指して
■令和01年09月14日(土)午後2時~ 新生『忠臣蔵』座談会 テーマ:忠臣蔵は日本の誇り、その理由…
■令和01年09月26日(木)午前9時~ 山鹿素行ご命日祭参加(赤穂大石神社)
■令和01年10月12日(土)午後2時~ 新生『忠臣蔵』座談会(収録)*台風(警報)のため収録のみ
■令和01年10月09日(土)午後2時~ 新生『忠臣蔵』座談を元にした学習会
■令和01年11月12日(火)午前9時~ 今後の活動について 打合せ(理事)
■令和01年12月10日(火)午後2時~ 赤穂高校生徒会皆様と集い(赤穂高校同窓会館)
■令和01年12月14日(土)午後6時~ 月例(新企画準備会) 赤穂市民会館1階第4会議室
■令和01年12月27日(金)午後6時~ 理事及び、新企画準備会(打合せ)
■令和02年01月11日(土)午後2時~ 月例(新年初顔合) 赤穂市民会館3階(レセプション室)
■令和02年01月30日(木)午後3時~ 赤穂市役所(議長訪問)「清流千種川の水を守ろう」
■令和02年02月05日(木)午後3時半~ 赤穂市役所(市長訪問)「清流千種川の水を守ろう」
■令和02年02月08日(土)午後2時~ 月例 赤穂市民会館3階(レセプション室)音声ドラマ化打合せ
■令和02年07月14日(火)午後2時~ 市役所(市長室訪問)
■令和01年07月21日(日)午後2時~ 新生忠臣蔵座談会関係者会議(打合せ)赤穂市民会館第1会議室
【今後の予定】
■令和02年07月15日(水)午前10時~ 打合せ
■令和








